オーガニックにやこう!
「自然・暮らし・アート・炎」の世界一小さなテーマパークをめざし、火中出産の神様より「咲耶姫(さくやひめ)キルンパーク」と名付けました
h25年度小濁焼クラブ活動の軌跡
(移動先: ...)
ホーム
「オーガニックにやこう!」について
h24年度小濁窯クラブ活動の軌跡
h25年度小濁焼クラブ活動の軌跡
▼
2010年8月23日月曜日
『土器・はにわを作る。』2
「
おはようございまーす。
」
「
よろしくおねがいします!
」
静かな旧小濁分校に子どもたちの声が響きました。
先月大好評だった『土器・はにわを作る。』
の追加希望があり、21日実施しました。
まずはお話と土練り。
イメージした粘土とは違ったようで、固くでつぶつぶがあることを発見。
気になったことは途中メモしながら、作業はすすみます。
どんなかたちになっていくんだろう…。
成形した作品。
乾燥後、野焼きをします。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示